複数辞典一括検索+
しぜん‐しゅうきょう【自然宗教】‥ケウ🔗⭐🔉
しぜん‐しゅうきょう【自然宗教】‥ケウ
①宗教の発達過程において、初期の自然発生的・原始的宗教の総称。主としてアニミズム・呪物崇拝・自然崇拝・多神教など。自然的宗教。自然教。↔倫理的宗教。
②神の恩恵にもとづく啓示宗教に対し、人間の宗教的性質としての理性や感情などにもとづく宗教。近代初期、西欧で理神論の形をとって説かれた。
⇒し‐ぜん【自然】
広辞苑 ページ 8684 での【自然宗教】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 8684 での【自然宗教】単語。