複数辞典一括検索+

じだい‐まきえ【時代蒔絵】‥ヱ🔗🔉

じだい‐まきえ時代蒔絵‥ヱ 古色の生じた蒔絵。江戸時代には、多く東山時代のものをいった。好色一代男8「其外手道具―を光らせける」 ⇒じ‐だい【時代】

広辞苑 ページ 8716 での時代蒔絵単語。