複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしち‐そ【七祖】🔗⭐🔉しち‐そ【七祖】 ①蓮社れんしゃの七祖。中国浄土教における7人の高僧で、慧遠えおん・善導・承遠・法照・少康・延寿・省常。 ②華厳宗で、馬鳴めみょう・竜樹・杜順・智儼ちげん・法蔵・澄観・宗密しゅうみつ。 ③真言宗付法の七祖。大日如来・金剛薩埵こんごうさった・竜猛りゅうみょう・竜智・金剛智・不空・恵果けいか。 ④(→)七高僧に同じ。 広辞苑 ページ 8765 での【七祖】単語。