複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじっけん‐しき【実験式】🔗⭐🔉じっけん‐しき【実験式】 ①実験値に合うようにつくった諸量間の関係式。経験式。 ②元素分析の結果から化合物の組成を最も簡単に示すようにつくった化学式。例えばアセチレン(C2H2)もベンゼン(C6H6)もその実験式は共にCHである。組成式。 ⇒じっ‐けん【実験】 広辞苑 ページ 8802 での【実験式】単語。