複数辞典一括検索+

しっぽく‐りょうり【卓袱料理】‥レウ‥🔗🔉

しっぽく‐りょうり卓袱料理‥レウ‥ 江戸時代、長崎地方から流行し始めた中国料理の日本化したもの。主として肉・魚介類を用いた各種の料理を大皿に盛って食卓の上に置き、各人取り分けて食べる。長崎料理。 ⇒しっ‐ぽく【卓袱】

広辞苑 ページ 8843 での卓袱料理単語。