複数辞典一括検索+![]()
![]()
四百四病】‥ビヤウ🔗⭐🔉
四百四病】‥ビヤウ
疾病の総称。仏説に、人身は地・水・火・風の四大しだいから成り、四大調和を得なければ、地大から黄病(貧血・黄疸など)、水大から痰病(浮腫・鼻汁過多など)、火大から熱病、風大から風病(感冒・神経麻痺など)が各101、計404病起こるという。
⇒四百四病の外
⇒四百四病より貧ほど辛いものはなし
○四百四病の外しひゃくしびょうのほか
恋わずらいのこと。
⇒しひゃくし‐びょう【四百四病】
○四百四病より貧ほど辛いものはなししひゃくしびょうよりひんほどつらいものはなし
どんな病気よりも貧乏の方が辛いということ。
⇒しひゃくし‐びょう【四百四病】
しひゃくよ‐しゅう【
広辞苑 ページ 8965 での【四百四病】】単語。