複数辞典一括検索+

じみょう‐いん【持明院】ヂミヤウヰン🔗🔉

じみょう‐いん持明院ヂミヤウヰン ①京都市上京区上立売付近にあった寺。藤原道長の曾孫基頼が邸内に建てた持仏堂を、子の通基が寺にした。本尊は九品くほんの阿弥陀仏。 ②藤原氏北家中御門家の庶流。祖は基頼。その持仏堂持明院に因んで名づけた。代々世尊寺流書道をもって有名。 ⇒じみょういん‐とう【持明院統】 ⇒じみょういん‐りゅう【持明院流】

広辞苑 ページ 9040 での持明院単語。