複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしみん‐ほう【市民法】‥ハフ🔗⭐🔉しみん‐ほう【市民法】‥ハフ ①(jus civile ラテン)古代ローマで、ローマ市民にのみ適用された公民法。十二表法や古くからの慣習法を基礎においた実定法で、万民法の形成に伴って、これと対比される。 ②(droit bourgeois フランス)近代社会の私法を中核とする法の全体。社会法に対する語。 ⇒し‐みん【市民】 広辞苑 ページ 9043 での【市民法】単語。