複数辞典一括検索+

しも‐べ【下部・僕】🔗🔉

しも‐べ下部・僕】 ①身分の低い者。推古紀「下客しもべ十二人、妹子臣に従ひて」 ②雑事に使われる者。宇津保物語吹上上「琴弾き、―、童、笛吹き交す」 ③検非違使庁の下級官吏で、盗賊の逮捕、囚人の拷問、流人の護送などをつかさどったもの。今昔物語集16「庁の―と云ふ放免共に会ひぬ」 ④鎌倉時代、侍所さむらいどころ・政所まんどころの雑事に従事した下役。 ⇒しもべ‐そだち【下部育ち】

広辞苑 ページ 9079 での下部単語。