複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいか‐で【如何で・争で】🔗⭐🔉いか‐で【如何で・争で】 〔副〕 (イカニテの転) ①(願望)何とかして。竹取物語「―このかぐや姫を得てしがな」 ②(疑問)どのようにして。どういうわけで。源氏物語帚木「―、はた、かかりけむ」 ③(反語)どうして。竹取物語「―さることなくてはおはしまさむ」 ⇒いかで‐か【如何でか・争でか】 広辞苑 ページ 915 での【如何で】単語。