複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしゃしん‐きょう【写真鏡】‥キヤウ🔗⭐🔉しゃしん‐きょう【写真鏡】‥キヤウ ①暗箱で、レンズを通してすりガラスに像を結ばせるようにしたもの。蘭説弁惑「箱のうちに硝子の鏡をしかけ、山水人物を写し画ける器、此方にて―とよべるものあり」 ②(→)写真機に同じ。 ⇒しゃ‐しん【写真】 広辞苑 ページ 9162 での【写真鏡】単語。