複数辞典一括検索+

しゃれ【洒落】🔗🔉

しゃれ洒落】 (「戯れ」から。「洒落」は当て字) ①気のきいたさま。いきなこと。黄表紙、高漫斉行脚日記「諸事―を好み」 ②気のきいた身なりをすること。おしゃれ。金々先生栄花夢「あらゆる当世の―をつくせば」 ③座興にいう気のきいた文句。ことばの同音をいかしていう地口じぐち。黄表紙、世上洒落見絵図「これはどうだ秀郷ひでさとと悪い―をいつたら」。「―が通じない」「駄―」 ④たわむれに軽くふざけてする事。冗談事。「―にならない」 ⇒しゃれ‐おんな【洒落女・白女】 ⇒しゃれ‐こ・む【洒落込む】 ⇒しゃれ‐っけ【洒落っ気】 ⇒しゃれ‐のめ・す【洒落のめす】 ⇒しゃれ‐ふう【洒落風】 ⇒しゃれ‐ぼん【洒落本】 ⇒しゃれ‐もの【洒落者】

広辞苑 ページ 9212 での洒落単語。