複数辞典一括検索+

しょう【頌】🔗🔉

しょう】 ①褒めたたえること。ほめうた。 ②詩経の六義りくぎの一つ。宗廟の祭祀における楽歌。祖先の徳をたたえ、子孫に福をもたらすことを祈る歌。周頌・魯頌・商頌の3種がある。 ③漢文の一体。皇帝や大臣をほめたたえるもの。押韻するものもある。 →じゅ(頌)

広辞苑 ページ 9581 での単語。