複数辞典一括検索+

しょうかせい‐かいよう【消化性潰瘍】セウクワ‥クワイヤウ🔗🔉

しょうかせい‐かいよう消化性潰瘍セウクワ‥クワイヤウ 胃液の消化作用を主とする攻撃因子と、粘膜修復に働く防御因子とのバランスが崩れることによって発生する胃および十二指腸の潰瘍。若年では十二指腸潰瘍が多く、高齢になるほど胃潰瘍が多くなる。→胃潰瘍→十二指腸潰瘍⇒しょう‐か【消化】

広辞苑 ページ 9615 での消化性潰瘍単語。