複数辞典一括検索+
しょう‐がつ【正月】シヤウグワツ🔗⭐🔉
しょう‐がつ【正月】シヤウグワツ
①1年の1番目の月。いちがつ。むつき。また、松の内をいう。〈[季]新年〉。「―気分」「―の準備」
②喜ばしく楽しい場合。「目の―」
③「正月買い」の略。世間胸算用2「大分物入りの―を請けあひ」
⇒しょうがつ‐おくり【正月送り】
⇒しょうがつ‐がい【正月買い】
⇒しょうがつ‐こそで【正月小袖】
⇒しょうがつ‐ことば【正月言葉】
⇒しょうがつ‐ごや【正月小屋】
⇒しょうがつ‐さま【正月様】
⇒しょうがつ‐じまい【正月仕舞い】
⇒しょうがつ‐ぬのこ【正月布子】
⇒しょうがつ‐はじめ【正月始め】
⇒しょうがつ‐もの【正月物】
⇒しょうがつ‐や【正月屋】
広辞苑 ページ 9617 での【正月】単語。