複数辞典一括検索+

しょう‐ぎ【床几・牀机・将几】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐ぎ床几・牀机・将几シヤウ‥ ①腰掛の一種。長方形の枠2個を組み合わせ、中央で打違えとして両枠の一方の端に革を張って尻の当たる所とし、折りたたんで携帯に便利なように作る。 床几 ②庭や露地に置いて月見や夕涼みに使う細長い腰掛。 ③上に緋毛氈ひもうせんなどを敷いて茶店などで使う広い台。 ④能や狂言で鬘桶かずらおけのこと。 ⇒しょうぎ‐がえし【牀机返し】 ⇒しょうぎ‐がわり【牀机替り】 ⇒しょうぎ‐ぶね【牀机船】

広辞苑 ページ 9627 での床几単語。