複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょうぐん‐けいし‐もんだい【将軍継嗣問題】シヤウ‥🔗⭐🔉
しょうぐん‐けいし‐もんだい【将軍継嗣問題】シヤウ‥
江戸末期、13代将軍家定の後継をめぐる政争。通商条約交渉問題が絡まって、一橋慶喜を推す一橋派と、徳川慶福を推す南紀派とが抗争。南紀派の井伊直弼が1858年(安政5)大老に就任、継嗣は慶福(のち家茂)に決め、安政の大獄で一橋派を弾圧した。
⇒しょう‐ぐん【将軍】
広辞苑 ページ 9648 での【将軍継嗣問題】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 9648 での【将軍継嗣問題】単語。