複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしょうこう‐ねつ【猩紅熱】シヤウ‥🔗⭐🔉しょうこう‐ねつ【猩紅熱】シヤウ‥ A群溶血性連鎖球菌による発疹性感染症。小児に多い。急に発熱し、頭痛・咽頭痛・四肢痛・悪寒おかんが起こり、顔面紅潮し、全身皮膚に紅色小丘疹が出る。発疹は3〜5日で消退、後に落屑らくせつを見る。 ⇒しょう‐こう【猩紅】 広辞苑 ページ 9671 での【猩紅熱】単語。