複数辞典一括検索+

じょう‐こく【上告】ジヤウ‥🔗🔉

じょう‐こく上告ジヤウ‥ ①民事訴訟法上、第二審の終局判決に対し、その憲法違反、憲法解釈の誤り、重大な手続違反、または判例違反その他の法令の解釈に関する重要な事項を理由に、原判決の変更を求めるための上訴。権利上告と、上告受理の申立てとの2種類がある。 ②刑事訴訟法上、高等裁判所による第一審または第二審の判決に対し、憲法違反、憲法解釈の誤り、最高裁判所判例と相反する判断などを理由として原判決の変更を求めるための上訴。 ⇒じょうこく‐きかん【上告期間】 ⇒じょうこく‐さいばんしょ【上告裁判所】 ⇒じょうこく‐じゅり‐の‐もうしたて【上告受理の申立て】 ⇒じょうこく‐しん【上告審】 ⇒じょうこく‐にん【上告人】

広辞苑 ページ 9672 での上告単語。