複数辞典一括検索+

じょう‐じゃっこうど【常寂光土】ジヤウジヤククワウ‥🔗🔉

じょう‐じゃっこうど常寂光土ジヤウジヤククワウ‥ 〔仏〕天台四土の一つ。法身仏のいる浄土。生滅変化を超えた永遠の浄土。寂光浄土。常寂光。 ○盛者必衰じょうしゃひっすい [仁王経]世は無常であるから、ときめく者も必ず衰えることがある。平家物語1「娑羅双樹の花の色、―の理ことわりをあらはす」 ⇒じょう‐しゃ【盛者】 ○生者必滅しょうじゃひつめつ [大涅槃経]すべては無常であって、生命あるものは必ず死滅する時がある。保元物語「釈迦如来、―の理ことわりを示さんとて」。 ▷しばしば「会者定離えしゃじょうり」と対で使われる。 ⇒しょう‐じゃ【生者】

広辞苑 ページ 9703 での常寂光土単語。