複数辞典一括検索+![]()
![]()
アジア【Asia・亜細亜】🔗⭐🔉
アジア【Asia・亜細亜】
六大州の一つ。東半球の北東部を占め、ヨーロッパ州と共にユーラシアを成す。面積は約4400万平方キロメートル、世界陸地の約3分の1。人口は約34億6000万(1995)で、世界人口の2分の1以上。東は日本、北はシベリア、南はインドネシア、西はトルコ・アラビアにわたる地域。
東南アジアの国々
CIS加盟国
西アジアの国々
南アジアの国々
アジアの主な山・川・湖
⇒アジア‐アフリカ‐かいぎ【アジアアフリカ会議】
⇒アジア‐かいはつ‐ぎんこう【アジア開発銀行】
⇒アジア‐きゅうさい‐れんめい【アジア救済連盟】
⇒アジア‐きょうぎ‐たいかい【アジア競技大会】
⇒アジア‐しゅぎ【アジア主義】
⇒アジア‐すいぎゅう【アジア水牛】
⇒アジア‐ぞう【アジア象】
⇒アジア‐たいへいよう‐けいざいきょうりょくかいぎ【アジア太平洋経済協力会議】
⇒アジアたいへいよう‐けいざいしゃかいいいんかい【アジア太平洋経済社会委員会】
⇒アジア‐たいへいよう‐せんそう【アジア太平洋戦争】
⇒アジアてき‐せいさんようしき【アジア的生産様式】
⇒アジア‐トルコ
CIS加盟国
西アジアの国々
南アジアの国々
アジアの主な山・川・湖
⇒アジア‐アフリカ‐かいぎ【アジアアフリカ会議】
⇒アジア‐かいはつ‐ぎんこう【アジア開発銀行】
⇒アジア‐きゅうさい‐れんめい【アジア救済連盟】
⇒アジア‐きょうぎ‐たいかい【アジア競技大会】
⇒アジア‐しゅぎ【アジア主義】
⇒アジア‐すいぎゅう【アジア水牛】
⇒アジア‐ぞう【アジア象】
⇒アジア‐たいへいよう‐けいざいきょうりょくかいぎ【アジア太平洋経済協力会議】
⇒アジアたいへいよう‐けいざいしゃかいいいんかい【アジア太平洋経済社会委員会】
⇒アジア‐たいへいよう‐せんそう【アジア太平洋戦争】
⇒アジアてき‐せいさんようしき【アジア的生産様式】
⇒アジア‐トルコ
広辞苑に「アジア」で完全一致するの検索結果 1-1。