複数辞典一括検索+

か‐はん【加判】🔗🔉

か‐はん加判】 ①公文書に花押かおうの判を加えること。また借用証などの証文に連帯保証人として署名捺印すること。連判れんぱん。 ②(公文書に加判する人の意)武家時代、執政の職に列する者。鎌倉幕府の連署れんしょ、江戸幕府の老中。 ③元締の次席の者。 ⇒かはん‐にん【加判人】 ⇒加判の列に加う

広辞苑加判で完全一致するの検索結果 1-1