複数辞典一括検索+![]()
![]()
おしょう【和尚】ヲシヤウ🔗⭐🔉
おしょう【和尚】ヲシヤウ
(梵語upādhyāyaの俗語形の音写。師の意)
①〔仏〕(特に禅宗でいう。天台宗ではカショウ、律宗・真言宗・真宗等ではワジョウともよむ)
㋐師僧。高僧。和上。「一休―」
㋑法眼ほうげん。
㋒寺の住職。また一般に、僧侶。坊主。「お寺の―さん」
②(興福寺宝蔵院の僧侶が槍術を教えたことに始まる)武術・芸道などの師範。宗匠。
③上席の遊女の称。そぞろ物語「此の女郎衆の外に、―様と名付け、容色無双の美人達おはしますが」
⇒おしょう‐きちさ【和尚吉三】
か‐しょう【和尚・和上】クワシヤウ🔗⭐🔉
か‐しょう【和尚・和上】クワシヤウ
⇒おしょう
わ‐じょう【和尚・和上】‥ジヤウ🔗⭐🔉
わ‐じょう【和尚・和上】‥ジヤウ
⇒おしょう
広辞苑に「和尚」で完全一致するの検索結果 1-3。