複数辞典一括検索+![]()
![]()
てい‐き【定期】🔗⭐🔉
てい‐き【定期】
①期間・期限・期日を一定に決めてあること。また、その期間・期限・期日。中村正直、西国立志編「―をたがへざる事は」
②定期券の略。「―入れ」
③定期預金の略。
④定期取引の略。
⑤定期米の略。
⇒ていき‐かんこうぶつ【定期刊行物】
⇒ていききん‐さいけん【定期金債権】
⇒ていき‐けい【定期刑】
⇒ていき‐けん【定期券】
⇒ていき‐こうくう‐ろ【定期航空路】
⇒ていき‐こうろ【定期航路】
⇒ていき‐しけん【定期試験】
⇒ていき‐しじょう【定期市場】
⇒ていき‐しゃくちけん【定期借地権】
⇒ていき‐しょうかん【定期償還】
⇒ていき‐しょうきゅう【定期昇給】
⇒ていきしょうきゅう‐せいど【定期昇給制度】
⇒ていき‐せん【定期船】
⇒ていき‐せんきょ【定期選挙】
⇒ていき‐そうかい【定期総会】
⇒ていき‐つみきん【定期積金】
⇒ていき‐てき【定期的】
⇒ていき‐とりひき【定期取引】
⇒ていき‐ねんきん【定期年金】
⇒ていき‐ばらい【定期払い】
⇒ていき‐びん【定期便】
⇒ていき‐ほけん【定期保険】
⇒ていき‐まい【定期米】
⇒ていき‐ようせん‐けいやく【定期傭船契約】
⇒ていき‐よきん【定期預金】
広辞苑に「定期」で完全一致するの検索結果 1-1。