訴 字形

筆順

〔言部5画/12画/常用/3342・414A〕
〔音〕
ソ(呉)(漢)
〔訓〕
うったえる
[意味]
うったえる。うったえ。
㋐上の者に告げて、さばきを願う。「訴訟・訴追・告訴・直訴
じきそ・讒訴
ざんそ」
㋑不満・苦痛を申し立て、同情を引いて解決を求める。「哀訴・愁訴・泣訴」
[解字]
形声。「言」+音符「斥」(=さかのぼる)。下から上へ向かって申し出る意。
[下ツキ
哀訴・応訴・越訴・起訴・泣訴・公訴・控訴・嗷訴・強訴・告訴・讒訴・直訴・自訴・愁訴・勝訴・上訴・追訴・提訴・敗訴・反訴・密訴・免訴