複数辞典一括検索+

うたえ【訴】ウタヘ🔗🔉

うたえウタヘ (ウッタヘの促音が表記されない形)うったえること。推古紀「―を弁さだめよ」 ⇒うたえ‐ただす‐つかさ【刑部省】 ⇒うたえ‐の‐つかさ【刑部省】 ⇒うたえ‐ぶみ【訴文】

[漢]訴🔗🔉

 字形  筆順 〔言部5画/12画/常用/3342・414A〕 〔音〕(呉)(漢) 〔訓〕うったえる [意味] うったえる。うったえ。 ㋐上の者に告げて、さばきを願う。「訴訟・訴追・告訴・直訴じきそ・讒訴ざんそ」 ㋑不満・苦痛を申し立て、同情を引いて解決を求める。「哀訴・愁訴・泣訴」 [解字] 形声。「言」+音符「斥」(=さかのぼる)。下から上へ向かって申し出る意。 [下ツキ 哀訴・応訴・越訴・起訴・泣訴・公訴・控訴・嗷訴・強訴・告訴・讒訴・直訴・自訴・愁訴・勝訴・上訴・追訴・提訴・敗訴・反訴・密訴・免訴

広辞苑で完全一致するの検索結果 1-2