複数辞典一括検索+

そき【退】🔗🔉

そき退】 遠く離れた所。遠隔の地。万葉集6「山の―野の―見よと」

[漢]退🔗🔉

退 字形  筆順 〔辶(辶)部6画/9画/教育/3464・4260〕 [] 字形 〔辶(辶)部6画/10画〕 〔音〕タイ(呉)(漢) 〔訓〕しりぞく・しりぞける・のく・すさる・ひく [意味] ①しりぞく。 ㋐あとへさがる。あとじさりする。(対)進。「退却・退歩・後退・辞退」 ㋑そこから立ちのく。「退席・退去・退場」 ㋒地位を去る。身をひく。「引退・退職・退位」 ②おとろえる。へる。色があせる。「衰退・減退・退化・退紅色」 ③しりぞける。のける。「撃退・退治」 [解字] 解字会意。「辵」(=行)+「日」+「夊」(=すすみ方がおそい)。太陽がゆっくり沈んでゆく意。 [下ツキ 一進一退・引退・隠退・撃退・減退・後退・辞退・進退・衰退・早退・脱退・中退・撤退・敗退・勇退 [難読] 退引のっぴき

広辞苑退で完全一致するの検索結果 1-2