複数辞典一括検索+

【退】🔗🔉

【退】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕3464〔JIS〕4260〔シフトJIS〕91DE 〔音 訓〕タイ・しりぞく・しりぞける・のく・ひく・どく・どかす 〔名乗り〕たい・のき 〔熟語一覧〕 →後退り(あとずさり) →後退る(あとずさる) →板垣退助(いたがきたいすけ) →一進一退(いっしんいったい) →引退(いんたい) →隠退(いんたい) →潁原退蔵(えばらたいぞう) →押し退ける(おしのける) →怨敵退散(おんてきたいさん) →海退(かいたい) →韓退之(かんたいし) →撃退(げきたい) →減退(げんたい) →後退(こうたい) →後退色(こうたいしょく) →後退翼(こうたいよく) →座作進退・坐作進退(ざさしんたい) →退る(しさる) →辞退(じたい) →縮退(しゅくたい) →出処進退(しゅっしょしんたい) →退く(しりぞく) →退ける・斥ける(しりぞける) →進退(しんたい) →進退伺い(しんたいうかがい) →衰退・衰頽(すいたい) →退る(すさる) →蝉退(せんたい) →早退(そうたい) →其処退け(そこのけ) →そっち退け(そっちのけ) →退位(たいい) →退院(たいいん) →退嬰的(たいえいてき) →退役(たいえき) →退化(たいか) →退会(たいかい) →退化器官(たいかきかん) →退学(たいがく) →退官(たいかん) →退却(たいきゃく) →退去(たいきょ) →退勤(たいきん) →退屈(たいくつ) →退行(たいこう) →退校(たいこう) →退紅色(たいこうしょく) →退行的進化(たいこうてきしんか) →退座(たいざ) →退散(たいさん) →退治(たいじ) →退室(たいしつ) →退社(たいしゃ) →退縮(たいしゅく) →退出(たいしゅつ) →退場(たいじょう) →退色・褪色(たいしょく) →退職(たいしょく) →退職給与引当金(たいしょくきゅうよひきあてきん) →退職金(たいしょくきん) →退職者医療制度(たいしょくしゃいりょうせいど) →退職所得(たいしょくしょとく) →退職年金(たいしょくねんきん) →退職被保険者(たいしょくひほけんしゃ) →退治る(たいじる) →退陣(たいじん) →退勢・頽勢(たいせい) →退席(たいせき) →退蔵(たいぞう) →退蔵貨幣(たいぞうかへい) →退団(たいだん) →退庁(たいちょう) →退潮(たいちょう) →退廷(たいてい) →退転(たいてん) →退任(たいにん) →退廃・頽廃(たいはい) →退廃的(たいはいてき) →退避(たいひ) →退部(たいぶ) →退歩(たいほ) →退薬症状(たいやくしょうじょう) →退路(たいろ) →立ち退き(たちのき) →立ち退く(たちのく) →脱退(だったい) →中退(ちゅうたい) →適格退職年金(てきかくたいしょくねんきん) →撤退(てったい) →遠退く(とおのく) →退かす(どかす) →退く(どく) →退ける(どける) →跳び退く(とびのく) →任意引退(にんいいんたい) →退く(のく) →退ける(のける) →退っ引きならない(のっぴきならない) →敗退(はいたい) →廃退・廃頽(はいたい) →早引け・早退け(はやびけ) →引き際・退き際(ひきぎわ) →退く(ひく) →引け・退け(ひけ) →引け際・退け際(ひけぎわ) →引け時・退け時(ひけどき) →避退(ひたい) →不退転(ふたいてん) →凡退(ぼんたい) →無限後退(むげんこうたい) →遣って退ける(やってのける) →勇退(ゆうたい) →累退税(るいたいぜい)

新辞林退で完全一致するの検索結果 1-1