複数辞典一括検索+

ソーセージ‐の‐き【ソーセージの木】🔗🔉

ソーセージ‐の‐きソーセージの木】 (sausage tree)西アフリカ熱帯に特産のノウゼンカズラ科の常緑高木。枝から長いひも状の花茎を垂下して暗紫色の花を夜間に開く。果実はソーセージ様。 ⇒ソーセージ【sausage】

ソーター【sorter】🔗🔉

ソーターsorter】 (「分類するもの」の意)印刷機・複写機などで、印刷物・複写物などを分類したりページ順に並べかえたりする補助装置。

ソーダ‐ガラス【ソーダ硝子】🔗🔉

ソーダ‐ガラスソーダ硝子】 石英・ソーダ灰・石灰石などを原料とする普通のガラス。瓶びん・窓ガラスなどに作る。ソーダ石灰ガラス。 ⇒ソーダ【soda オランダ・曹達】

ソーダ‐クラッカー🔗🔉

ソーダ‐クラッカー (soda cracker)重炭酸ソーダの割合が多いクラッカー。 ⇒ソーダ【soda オランダ・曹達】

ソーダ‐こうぎょう【ソーダ工業】‥ゲフ🔗🔉

ソーダ‐こうぎょうソーダ工業‥ゲフ ①炭酸ナトリウムを製造する工業。 ②食塩を原料として、その成分のナトリウムおよび塩素を利用する化学工業。 ⇒ソーダ【soda オランダ・曹達】

広辞苑 ページ 11513