複数辞典一括検索+
ソルティー‐ドッグ【salty dog】🔗⭐🔉
ソルティー‐ドッグ【salty dog】
ウォツカをベースに、グレープフルーツ‐ジュースを加えたカクテル。スノー‐スタイルで供する。
ソルト【SALT】🔗⭐🔉
ソルト【SALT】
(Strategic Arms Limitation Talks(Treaty))1969年に開始され70年代末まで続いた米ソ間の戦略核兵器に関する相互制限交渉。また、これに基づく二国間協定。ソルトⅠは72年調印、発効。ソルトⅡは79年に調印されたが発効せず。
ソルト‐レーク‐シティー【Salt Lake City】🔗⭐🔉
ソルト‐レーク‐シティー【Salt Lake City】
アメリカ合衆国西部、ユタ州の州都。グレート‐ソルト湖畔にある。1847年モルモン教徒が入植、現在も同教の中心地。人口18万2千(2000)。
ソルビット【sorbit】🔗⭐🔉
ソルビット【sorbit】
(→)ソルビトールに同じ。
ソルビトール【sorbitol】🔗⭐🔉
ソルビトール【sorbitol】
分子式C6H8(OH)6 グルコースの還元で得られる6価アルコール。ナナカマド・リンゴなどの果実に含まれる。白色の結晶。甘味料、加工食品の添加剤、ビタミンCの合成原料。グルシトール。ソルビット。
ソルビン‐さん【ソルビン酸】🔗⭐🔉
ソルビン‐さん【ソルビン酸】
(sorbic acid)保存料の一つ。酸性域において、カビ・酵母・好気性菌などに対する発育阻止作用を持つ。
ソルフェージュ【solfège フランス】🔗⭐🔉
ソルフェージュ【solfège フランス】
①旋律をドレミ音名などで歌う読譜唱法。また、その練習曲。
②読譜力・聴音能力・表現力・音楽理論などを養う、音楽の基礎教育の総称。
ソルベ【sorbet フランス】🔗⭐🔉
ソルベ【sorbet フランス】
(→)シャーベットに同じ。
広辞苑 ページ 11683。