複数辞典一括検索+

大安殿】🔗🔉

大安殿⇒おおやすみどの たい‐い

大医】🔗🔉

大医】 ①すぐれた医者。名医。 ②宮中に仕える医者。 ③仏教で、仏をたたえる語。 たい‐い

大尉】‥ヰ🔗🔉

大尉‥ヰ 将校の階級の一つ。少佐の下で尉官の最上位。旧海軍では「だいい」と称した。 たい‐い

大意】🔗🔉

大意】 ①大体の意義。あらましの意味。おおよそのわけ。「―を理解する」 ②大きな意思。大志。 たい‐い

台位】‥ヰ🔗🔉

台位‥ヰ ①台槐たいかいの位。三公の位。 ②転じて、宰相。 たい‐い

体位】‥ヰ🔗🔉

体位‥ヰ ①身体の位置。姿勢。「―が傾いている」 ②体格・健康の程度。「―向上」 たい‐い

胎衣】🔗🔉

胎衣(→)胞衣えなに同じ。 たい‐い

胎位】‥ヰ🔗🔉

胎位‥ヰ 子宮内での胎児の位置。正常では頭位(頭が下方に向かった位置)。骨盤位はいわゆる逆子さかご。横位をとることもある。 たい‐い

退位】‥ヰ🔗🔉

退位‥ヰ 帝王が位を退くこと。 だい‐い

代位】‥ヰ🔗🔉

代位‥ヰ ①他人に代わってその地位につくこと。 ②〔法〕法律上、一定の出捐しゅつえんをした者が、その利益を受けた者の有した権利を取得してその地位に代わること。 ⇒だいい‐そけん【代位訴権】 ⇒だいい‐べんさい【代位弁済】 だい‐い

題意】🔗🔉

題意】 題の意味するところ。 たい‐イオン

対イオン】🔗🔉

対イオン】 (counter ion)あるイオンに対して反対符号の電荷をもつイオン。 たい‐いき

帯域】‥ヰキ🔗🔉

帯域‥ヰキ ある広がりをもった範囲。 ⇒たいいき‐はば【帯域幅】 たいいき‐はば

帯域幅】‥ヰキ‥🔗🔉

帯域幅‥ヰキ‥ (bandwidth)情報を担った信号が占有する周波数の幅。単位はヘルツ(Hz)。 ⇒たい‐いき【帯域】 たい‐いく

体育】🔗🔉

体育】 健全な身体の発達を促し、運動能力や健康で安全な生活を営む能力を育成し、人間性を豊かにすることを目的とする教育。小学校の教科の名称でもある。→知育→徳育→美育→保健体育⇒たいいくかい‐けい【体育会系】 ⇒たいいく‐かん【体育館】 ⇒たいいく‐の‐ひ【体育の日】 たいいくかい‐けい

広辞苑 ページ 11738