複数辞典一括検索+

たんしょうてん‐レンズ【単焦点レンズ】‥セウ‥🔗🔉

たんしょうてん‐レンズ単焦点レンズ‥セウ‥ 焦点距離が固定された写真レンズ。↔ズームレンズ

たんしょう‐とう【探照灯】‥セウ‥🔗🔉

たんしょう‐とう探照灯‥セウ‥ サーチライトのこと。

たんしょう‐のうまつ【淡粧濃抹】‥シヤウ‥🔗🔉

たんしょう‐のうまつ淡粧濃抹‥シヤウ‥ [蘇軾、飲湖上初晴後雨詩]薄化粧と厚化粧。晴雨によって変化する景観を女性の化粧の具合にたとえた語。芭蕉、洒落堂記「長柄の花を髪にかざして、鏡山は月をよそふ。―の日々に変れるがごとし」 ⇒たん‐しょう【淡粧】

たんじょう‐び【誕生日】‥ジヤウ‥🔗🔉

たんじょう‐び誕生日‥ジヤウ‥ 生まれた当日。また、誕生の記念日。 ⇒たん‐じょう【誕生】

たんじょう‐ぶつ【誕生仏】‥ジヤウ‥🔗🔉

たんじょう‐ぶつ誕生仏‥ジヤウ‥ 誕生時の釈尊をかたどった像。右手は天を指し、左手は地を指し、「天上天下唯我独尊てんじょうてんげゆいがどくそん」と唱えた相を表す。誕生会・花祭にまつり、甘茶をそそぐ。→灌仏会かんぶつえ⇒たん‐じょう【誕生】

広辞苑 ページ 12473