複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちょっかく‐せき【直角石】チヨク‥🔗⭐🔉
ちょっかく‐せき【直角石】チヨク‥
(Orthoceras ラテン)オウムガイ類の絶滅したなかま。長円錐状の殻を持ち、オルドビス紀から三畳紀にかけて生息。直角貝。
⇒ちょっ‐かく【直角】
ちょっかく‐せつ【直覚説】チヨク‥🔗⭐🔉
ちょっかく‐せつ【直覚説】チヨク‥
(→)直観主義1に同じ。
⇒ちょっ‐かく【直覚】
ちょっかく‐そうきょくせん【直角双曲線】チヨク‥サウ‥🔗⭐🔉
ちょっかく‐そうきょくせん【直角双曲線】チヨク‥サウ‥
漸近線が直交する双曲線。例えば、xy=kのグラフは、x軸・y軸を漸近線とする直角双曲線。
⇒ちょっ‐かく【直角】
ちょっかく‐ちゅう【直角柱】チヨク‥🔗⭐🔉
ちょっかく‐ちゅう【直角柱】チヨク‥
側稜が底面に垂直な角柱。
⇒ちょっ‐かく【直角】
ちょっかく‐にとうへん‐さんかっけい【直角二等辺三角形】チヨク‥カク‥🔗⭐🔉
ちょっかく‐にとうへん‐さんかっけい【直角二等辺三角形】チヨク‥カク‥
一つの内角が直角である二等辺三角形。三角定規の一つはこの形。
⇒ちょっ‐かく【直角】
ちょっかく‐プリズム【直角プリズム】チヨク‥🔗⭐🔉
ちょっかく‐プリズム【直角プリズム】チヨク‥
頂角が直角の二等辺三角柱形のプリズム。
⇒ちょっ‐かく【直角】
ちょっ‐かつ【直轄】チヨク‥🔗⭐🔉
ちょっ‐かつ【直轄】チヨク‥
直接に管轄すること。「―地」
ちょっ‐かっこう【直滑降】チヨククワツカウ🔗⭐🔉
ちょっ‐かっこう【直滑降】チヨククワツカウ
スキーで、斜面をまっすぐにすべりおりること。
ちょっ‐かん【直感】チヨク‥🔗⭐🔉
ちょっ‐かん【直感】チヨク‥
説明や証明を経ないで、物事の真相を心でただちに感じ知ること。すぐさまの感じ。「―を働かす」「―的に知る」
ちょっ‐かん【直諫】チヨク‥🔗⭐🔉
ちょっ‐かん【直諫】チヨク‥
相手の地位・権力などに遠慮することなくその非を挙げていさめること。
ちょっ‐かん【直観】チヨククワン🔗⭐🔉
ちょっ‐かん【直観】チヨククワン
〔哲〕(intuition)一般に、判断・推理などの思惟作用の結果ではなく、精神が対象を直接に知的に把握する作用。直感ではなく直知であり、プラトンによるディアレクティケー(問答法)を介してのイデアの直観、フッサールの現象学的還元による本質直観等。
⇒ちょっかん‐きょうじゅ【直観教授】
⇒ちょっかん‐しゅぎ【直観主義】
⇒ちょっかん‐ぞう【直観像】
⇒ちょっかん‐てき【直観的】
広辞苑 ページ 12946。