複数辞典一括検索+![]()
![]()
ていひれい‐の‐ほうそく【定比例の法則】‥ハフ‥🔗⭐🔉
ていひれい‐の‐ほうそく【定比例の法則】‥ハフ‥
一つの化合物をつくる成分元素間においては常にその質量比が一定であるという法則。フランスの化学者プルースト(J. L. Proust1754〜1826)が発見。
⇒てい‐ひれい【定比例】
ティフ【TIFF】🔗⭐🔉
ティフ【TIFF】
(Tagged Image File Format)画像データ用のファイル形式の一つ。属性情報(タグ)を加えて多様な記録形式が実現できる。
てい‐ふ【丁賦】🔗⭐🔉
てい‐ふ【丁賦】
中国で丁男に賦課した人頭税。
てい‐ふ【貞婦】🔗⭐🔉
てい‐ふ【貞婦】
貞操を堅くまもる婦人。貞女。
てい‐ぶ【底部】🔗⭐🔉
てい‐ぶ【底部】
底の部分。下の方の部分。「船の―」
ティフアナ【Tijuana】🔗⭐🔉
ティフアナ【Tijuana】
メキシコ北西端、アメリカ合衆国との国境に位置する交易都市。人口143万8千(2003)。
ティファニー【Tiffany】🔗⭐🔉
ティファニー【Tiffany】
ニューヨークにある貴金属・宝石店。1837年開店。
ディファレンシャル‐ギア【differential gear】🔗⭐🔉
ディファレンシャル‐ギア【differential gear】
(→)差動さどう歯車。
ディフェンス【defense】🔗⭐🔉
ディフェンス【defense】
スポーツなどで、防御。守備。また、守備側の選手。↔オフェンス。
⇒ディフェンス‐ライン【defense line】
ディフェンス‐ライン【defense line】🔗⭐🔉
ディフェンス‐ライン【defense line】
ラグビー・サッカーで、ディフェンスが作る防御線。
⇒ディフェンス【defense】
ディフェンダー【defender】🔗⭐🔉
ディフェンダー【defender】
サッカーで、主に後方で守備を受け持つ選手。また、そのポジション。バックス。DF
ディフェンディング‐チャンピオン【defending champion】🔗⭐🔉
ディフェンディング‐チャンピオン【defending champion】
タイトルを防衛する立場にあるチャンピオン。
てい‐ふつ【鼎沸】🔗⭐🔉
てい‐ふつ【鼎沸】
鼎かなえの中の湯が沸くように、多くの人が非常にやかましく騒ぎたてること。→鼎の沸くが如し(「鼎」成句)
広辞苑 ページ 13393。