複数辞典一括検索+![]()
![]()
てっきり🔗⭐🔉
てっきり
〔副〕
①はっきり。間違いなく。好色一代女5「おなかにお子さまがやどり給ふなどいひてよろこび、―と男子には覚えあり」
②さだめて。きっと。必ず。東海道中膝栗毛初「―そんなことと思つたのさ」。「―泥棒が入ったものと思った」
⇒てっきり‐こ
てっ‐きん【鉄琴】🔗⭐🔉
てっ‐きん【鉄琴】
〔音〕小型の鉄板を音階順に並べ、桴ばちで打って演奏する打楽器。17世紀頃オランダ人が東南アジアの民俗楽器をまねて改良したといわれる。携帯用のベルリラもこの一種。鉄心琴。グロッケンシュピール。
てっ‐きん【鉄筋】🔗⭐🔉
てっ‐きん【鉄筋】
①コンクリート建築の張力を補強するために中に埋め込む棒状の鋼材。
②鉄筋コンクリート建築の略。「―5階建て」
⇒てっきん‐こう【鉄筋工】
⇒てっきん‐コンクリート【鉄筋コンクリート】
てっきん‐こう【鉄筋工】🔗⭐🔉
てっきん‐こう【鉄筋工】
鉄筋の加工・組立て・取付けを業とする労働者。
⇒てっ‐きん【鉄筋】
てっきん‐コンクリート【鉄筋コンクリート】🔗⭐🔉
てっきん‐コンクリート【鉄筋コンクリート】
(reinforced concrete)鉄筋を組み合わせ、まわりにコンクリートをうちこんだもの。圧力に強いコンクリートと張力に強い鉄筋との特徴を生かして、建造物の耐久性・耐火性・耐震性を強化する。RC
⇒てっ‐きん【鉄筋】
でっ‐く【重五・畳五】🔗⭐🔉
でっ‐く【重五・畳五】
双六すごろくで、二つの采さいに、共に五の目が出ること。でく。
テックス【tex】🔗⭐🔉
テックス【tex】
糸の太さの単位の一つ。1000メートルの糸の質量をグラムで表したもの。
てつ‐くず【鉄屑】‥クヅ🔗⭐🔉
てつ‐くず【鉄屑】‥クヅ
鉄のくず。スクラップ。
広辞苑 ページ 13493。