複数辞典一括検索+
ながさき‐うんじょう【長崎運上】‥ジヤウ🔗⭐🔉
ながさき‐うんじょう【長崎運上】‥ジヤウ
江戸幕府が長崎会所に課した税金。
⇒ながさき【長崎】
ながさき‐え【長崎絵】‥ヱ🔗⭐🔉
ながさき‐え【長崎絵】‥ヱ
江戸時代に長崎で作られた木版画。当時唯一の開港場長崎の異国的文化を背景に、オランダ人・清国人・オランダ船・中国船などを題材とした。長崎版画。
長崎絵
⇒ながさき【長崎】

ながさき‐かいしょ【長崎会所】‥クワイ‥🔗⭐🔉
ながさき‐かいしょ【長崎会所】‥クワイ‥
江戸時代、長崎貿易の事務および会計をつかさどった役所。清国およびオランダとの貿易をつかさどった長崎町民の自治団体で、長崎奉行の所管。
⇒ながさき【長崎】
ながさき‐けん【長崎拳】🔗⭐🔉
ながさき‐じどうしゃどう【長崎自動車道】‥ダウ🔗⭐🔉
ながさき‐じどうしゃどう【長崎自動車道】‥ダウ
長崎市から佐賀県鳥栖市に至る高速道路。全長120.4キロメートル。鳥栖市で九州自動車道・大分自動車道と接続。
⇒ながさき【長崎】
ながさき‐しんれい【長崎新例】🔗⭐🔉
ながさき‐しんれい【長崎新例】
(→)正徳しょうとく新例に同じ。
⇒ながさき【長崎】
広辞苑 ページ 14532。