複数辞典一括検索+
ナビ‐は【ナビ派】🔗⭐🔉
ナビ‐は【ナビ派】
(les Nabis フランス 預言者の意のヘブライ語に由来)19世紀末、フランスの画派の一つ。セリュジエ(P. Sérusier1864〜1927)・ドニ・ボナールらがゴーガンの影響を受けて結成。神秘的・象徴的・装飾的画風を示す。ポスター・デザインなどにも活躍。
なび‐やか🔗⭐🔉
なび‐やか
しなやか。なよやか。なびらか。散木奇歌集「草のはがひも末―に」。六条宰相家歌合「言葉使ひなど―ならず」
なびやか・し🔗⭐🔉
なびやか・し
〔形シク〕
なびやかである。しなやかである。
な‐びらき【名開き】🔗⭐🔉
な‐びらき【名開き】
赤子の命名の儀礼。普通は生まれて7日目に行う。名付け親をとり、名を紙に書いて床の間・神棚に掲げ、祝宴を張る。
広辞苑 ページ 14709。