複数辞典一括検索+
Marshall Warren Nirenberg】🔗⭐🔉
Marshall Warren Nirenberg】
アメリカの生化学者。試験管内での蛋白質合成に成功。のちコラナ(H. G. Khorana1922〜)と共にポリヌクレオチドを合成、アミノ酸に対するコドンを決定。ノーベル賞。(1927〜)
に‐いろ【
丹色】🔗⭐🔉
丹色】
丹の色。赤色。
に‐いん【
二院】‥ヰン🔗⭐🔉
二院】‥ヰン
二院制における上院と下院。日本では衆議院と参議院。
⇒にいん‐せい【二院制】
にいん‐せい【
二院制】‥ヰン‥🔗⭐🔉
二院制】‥ヰン‥
議会が二つの独立した合議機関から成り、両者が個々に議決した意思が一致した時にそれを議会の意思とする制度。日本の国会は衆議院・参議院の二院から成る。
⇒に‐いん【二院】
に‐う【
二羽】🔗⭐🔉
二羽】
合掌する時の左右の手。「―合掌」
ニウエ【
Niue】🔗⭐🔉
Niue】
南太平洋、トンガ諸島の東に位置する隆起珊瑚礁の島。1974年以降、ニュー‐ジーランドとの自由連合による自治領。住民はニウエ人。面積260平方キロメートル。人口2千(2002)。首都アロフィ。
にうかわかみ‐じんじゃ【
丹生川上神社】ニフカハ‥🔗⭐🔉
丹生川上神社】ニフカハ‥
奈良県吉野郡にある元官幣大社。3社に分かれ、上社は川上村、祭神は高龗たかおかみ神。中社は東吉野村、罔象女みずはのめ神。下社は下市町、闇龗くらおかみ神。水神・雨乞いの神として信仰された。二十二社の一つ。雨師あめし明神。
丹生川上神社 上社
撮影:的場 啓
丹生川上神社 中社
撮影:的場 啓
丹生川上神社 下社
撮影:的場 啓
に‐うけ【



荷受】🔗⭐🔉
荷受】
送って来た荷を受け取ること。
⇒にうけ‐にん【荷受人】
にうけ‐にん【
広辞苑 ページ 14866。