複数辞典一括検索+![]()
![]()
にゅう‐いん【入院】ニフヰン🔗⭐🔉
にゅう‐いん【入院】ニフヰン
①患者が治療・検査を受けるために一定期間病院に入ること。
②僧が寺院に入り住職となること。↔退院
ニュー‐イングランド【New England】🔗⭐🔉
ニュー‐イングランド【New England】
アメリカ合衆国大西洋岸北部の地方。行政上メーン・ニュー‐ハンプシャー・ヴァーモント・マサチューセッツ・ロード‐アイランド・コネチカットの6州から成る。イギリスの宗教的圧迫を逃れた清教徒が最初の植民地を建設した地。
にゅう‐いんりょう【乳飲料】‥レウ🔗⭐🔉
にゅう‐いんりょう【乳飲料】‥レウ
牛乳・脱脂乳を主な原料として、コーヒー・ココア・果汁・甘味料などを加えた飲料。
ニュー‐ウェーブ【new wave】🔗⭐🔉
ニュー‐ウェーブ【new wave】
新しい波。芸術・思想などで、革新的な傾向。
⇒ニュー【new】
にゅう‐うん【乳暈】🔗⭐🔉
にゅう‐うん【乳暈】
(→)乳輪に同じ。
にゅう‐えい【入営】ニフ‥🔗⭐🔉
にゅう‐えい【入営】ニフ‥
兵役義務者、志願による兵籍編入者が、軍務に服するために兵営に入ること。徳冨蘆花、みみずのたはこと「辰爺さん宅とこの岩公が麻布聯隊に―する」↔除隊
にゅう‐えき【乳液】🔗⭐🔉
にゅう‐えき【乳液】
①脂肪などの細粒がコロイド状に分散した液。光の分散で白く見える。乳汁。
②植物の乳細胞または乳管中に含まれる白色または黄褐色の液。トウダイグサ・ウルシ・ニガナなどにあり、パラゴムノキの乳液からは弾性ゴムを採る。ラテックス。
③皮膚をなめらかにする乳状の化粧剤。
にゅう‐えん【入園】ニフヱン🔗⭐🔉
にゅう‐えん【入園】ニフヱン
①動物園・植物園・遊園地など、園と名のつく所に入場すること。「―料金」
②保育園・幼稚園に園児となって入ること。
ニュー‐オーリンズ【New Orleans】🔗⭐🔉
ニュー‐オーリンズ【New Orleans】
アメリカ南部、ルイジアナ州の都市。メキシコ湾岸の港湾都市。ミシシッピ水運の中心。地形上、水害を受けやすい。クレオール文化の伝統がある。人口48万5千(2000)。
⇒ニューオーリンズ‐ジャズ【New Orleans jazz】
広辞苑 ページ 15053。