複数辞典一括検索+

ヌーヴェル‐ヴァーグ【nouvelles vague フランス】🔗🔉

ヌーヴェル‐ヴァーグnouvelles vague フランス】 (「新しい波」の意)1958年秋頃からフランス映画界に登場した映画革新運動。ゴダール・トリュフォーらが活躍。

ヌーヴェル‐キュイジーヌ【nouvelle cuisine フランス】🔗🔉

ヌーヴェル‐キュイジーヌnouvelle cuisine フランス】 (「新しい料理」の意)1970年代に現れたフランス料理の新傾向。素材の持ち味を生かし、脂肪分を控えた調理方法が特徴。

ヌーヴォー‐レアリスム【nouveau réalisme フランス】🔗🔉

ヌーヴォー‐レアリスムnouveau réalisme フランス】 第二次大戦後の美術の動向の一つ。1960年フランスの批評家レスタニー(Pierre Restany1930〜2003)が主唱。現実との直接的な関連を志向して制作するヨーロッパの作家に注目した。 ⇒ヌーヴォー【nouveau フランス】

広辞苑 ページ 15139