複数辞典一括検索+

parity】🔗🔉

parity】 ①同等。等価。 ②量子力学で空間反転を表現する物理量。その値はプラス1かマイナス1。一般に反応の前後でパリティーは変わらない。偶奇性。 ⇒パリティー‐けいさん【パリティー計算】 ⇒パリティー‐チェック【parity check】 ⇒パリティー‐ビット【parity bit】 パリティー‐けいさん

パリティー計算】🔗🔉

パリティー計算】 (parity account)一定の基準年度の価格に、当該年度の価格指数(パリティー指数)を乗じて価格を算出する方法。第二次大戦後、食糧管理制度下で農産物の生産者価格の算定に用いられた。 ⇒パリティー【parity】 パリティー‐チェック

parity check】🔗🔉

parity check】 コンピューターやデータ通信で、データの誤りを検出する手法の一つ。データの各ビットの総和が偶数(あるいは奇数)を示す1ビットを付加する。 ⇒パリティー【parity】 パリティー‐ビット

parity bit】🔗🔉

parity bit】 パリティー‐チェックのために余分に付け加えるビット。 ⇒パリティー【parity】 バリ‐とう

バリ島】‥タウ🔗🔉

バリ島‥タウ (Bali)ジャワ島の東に隣接する小火山島。イスラム文化圏にあるインドネシア共和国の中でヒンドゥー教を信仰する唯一の島。古典舞踊やガムラン音楽で有名。観光地。 バリ島の舞踊(1) 撮影:小松義夫 バリ島の舞踊(2) 撮影:小松義夫 はり‐とがめ

針咎め】🔗🔉

針咎め】 針で指先を傷つけること。誹風柳多留「じれつたく師走を遊ぶ―」 はり‐どの

張殿】🔗🔉

張殿】 着物を打ち、また板引いたびきなどをする家。三十二番職人歌合「―、きぬ共を春の日しめしおきもあへず、花見の出立ち急がるる比」 はり‐とば・す

張り飛ばす・撲り飛ばす】🔗🔉

張り飛ばす・撲り飛ばす】 〔他五〕 平手でなぐりとばす。二葉亭四迷、其面影「乱暴にも其人を―・し、後で謝罪書を取られるなど」 バリトン

広辞苑 ページ 16141