複数辞典一括検索+

はる‐かぜ【春風】🔗🔉

はる‐かぜ春風】 春の季節に、東または南から吹く暖かい風。こち。しゅんぷう。〈[季]春〉。万葉集10「青柳の糸の細くわしき―に乱れぬい間に見せむ子もがも」

バルカローラ【barcarola イタリア】🔗🔉

バルカローラbarcarola イタリア】 舟唄。ヴェネツィアのゴンドラの船頭歌。また、それを模したゆったりした8分の6拍子の舟唄風の声楽曲・器楽曲。バルカロール。

バルカン‐さんみゃく【バルカン山脈】🔗🔉

バルカン‐さんみゃくバルカン山脈】 ブルガリアの中央部を東西に走る山脈。延長500キロメートル。最高峰2376メートル。ブルガリア語名スタラ‐プラニナ。 ⇒バルカン【Balkan・巴爾幹】

バルカン‐せんそう【バルカン戦争】‥サウ🔗🔉

バルカン‐せんそうバルカン戦争‥サウ ①1912年、ロシアの支持下でブルガリア・セルビア・ギリシア・モンテネグロがバルカン同盟を結び、伊土いと戦争に敗れて窮状にあったオスマン帝国に対して行なった戦争。13年5月のロンドン条約の結果バルカン半島の大部分を割譲させた。 ②オスマン帝国の割譲した領土の分割争いから、1913年6月、バルカン同盟中のブルガリアと他の3国等との間に起こった戦争。オスマン帝国も失地回復を企て、ブルガリアが屈して8月ブカレスト条約を締結。 ⇒バルカン【Balkan・巴爾幹】

バルカン‐はんとう【バルカン半島】‥タウ🔗🔉

バルカン‐はんとうバルカン半島‥タウ ヨーロッパ大陸の南東部、地中海と黒海との間に突出する大半島。ブルガリア・旧ユーゴスラヴィア諸国・アルバニア・ギリシアおよびトルコの一部を含む。 ⇒バルカン【Balkan・巴爾幹】

広辞苑 ページ 16153