複数辞典一括検索+

ハンバーグ【Hamburg】🔗🔉

ハンバーグHamburg】 ①ハンブルクの英語名。 ②(ハンブルクからイギリスに渡ったとされたことからの名)鶏の一品種。オランダ原産、イギリスで改良した卵用種で、体は小さく、優美。 ③ハンバーグ‐ステーキの略。 ⇒ハンバーグ‐ステーキ【hamburg steak】

ハンバーグ‐ステーキ【hamburg steak】🔗🔉

ハンバーグ‐ステーキhamburg steak】 挽肉ひきにくに刻んだ玉葱たまねぎ・パン粉・卵などを加え、平たい円形にまとめて焼いた料理。一説にドイツのハンブルクの名物、タルタル‐ステーキの系統をひくことからの名とも。ジャーマン‐ビーフステーキ。 ⇒ハンバーグ【Hamburg】

はん‐ばい【販売】🔗🔉

はん‐ばい販売】 売りさばくこと。あきなうこと。「自動―機」「一手―」 ⇒はんばい‐きょうてい【販売協定】 ⇒はんばい‐くみあい【販売組合】 ⇒はんばい‐そくしん【販売促進】

バンパイア【vampire】🔗🔉

バンパイアvampire】 ①吸血鬼。 ②妖婦。毒婦。淫婦。バンプ。 ③チスイコウモリ。バンパイア‐バット。

はんばい‐きょうてい【販売協定】‥ケフ‥🔗🔉

はんばい‐きょうてい販売協定‥ケフ‥ カルテルの一種。競争による価格の下落を防止し利潤を増加するために、企業が連合して行う販売上の協定。 ⇒はん‐ばい【販売】

はんばい‐くみあい【販売組合】‥アヒ🔗🔉

はんばい‐くみあい販売組合‥アヒ 旧制の産業組合の一種。組合員の生産物を協同して有利に売却することを目的としたもの。 ⇒はん‐ばい【販売】

パンパイプ【panpipes】🔗🔉

パンパイプpanpipes】 (牧羊神パンの笛の意)長さの異なる管を並べるか束ねた管楽器。中国の簫しょうに同じ。排簫はいしょう

はん‐ばかま【半袴】🔗🔉

はん‐ばかま半袴】 足のくるぶしまでの長さで、裾に括緒くくりおのない袴。素襖すおう・肩衣かたぎぬの下に着用。小袴。平袴。↔長袴

広辞苑 ページ 16284