複数辞典一括検索+

はん‐ぽ【半帆】🔗🔉

はん‐ぽ半帆】 帆の片方。かたほ。狂言、祐善「弘誓の舟に―をあげて」

ばん‐ぼ【晩暮】🔗🔉

ばん‐ぼ晩暮】 ①夕方。夕暮。 ②老年。晩年。

はん‐ぼいん【半母音】🔗🔉

はん‐ぼいん半母音】 〔言〕(semi-vowel)調音法が母音に近いが、単独では音節を作らない音。発音器官による破裂や摩擦が生じない点では子音よりも母音に似る。〔w〕〔j〕など。

はん‐ぼう【半紡】‥バウ🔗🔉

はん‐ぼう半紡‥バウ 経糸たていとに生糸、緯糸よこいとに生糸と紡績絹糸とを混用した縮緬ちりめん。半紡縮緬。また、経に紡績綿糸、緯に手紡績綿糸を用いた白木綿織物をもいう。

はん‐ぼう【繁忙・煩忙】‥バウ🔗🔉

はん‐ぼう繁忙・煩忙‥バウ 用事が多くて忙しいこと。多忙。「―を極める」 ⇒はんぼう‐き【繁忙期】

はん‐ぽう【反報】🔗🔉

はん‐ぽう反報】 しかえし。返報。

はん‐ぽう【藩法】‥パフ🔗🔉

はん‐ぽう藩法‥パフ 江戸時代、各藩の大名が発布した法令。

ばん‐ぼう【万望】‥バウ🔗🔉

ばん‐ぼう万望‥バウ 是非にと願うこと。熱望。

ばん‐ぽう【万方】‥パウ🔗🔉

ばん‐ぽう万方‥パウ ①あらゆる方面。諸方。方々。 ②もろもろの国々。万国。 ③種々の方法。

ばん‐ぽう【万邦】‥パウ🔗🔉

ばん‐ぽう万邦‥パウ あらゆる国。万国。まんぽう。

ばん‐ぽう【万宝】🔗🔉

ばん‐ぽう万宝】 (マンボウとも) ①多くのたから。 ②さまざまなことに重宝なこと。

ばん‐ぽう【万法】‥パフ🔗🔉

ばん‐ぽう万法‥パフ あらゆる法・法則・法律。→まんぼう

ばん‐ぽう【蕃邦】‥パウ🔗🔉

ばん‐ぽう蕃邦‥パウ えびすのくに。外国。

はんぼう‐き【繁忙期】‥バウ‥🔗🔉

はんぼう‐き繁忙期‥バウ‥ 業務が忙しい時期。客が特に多い時期。 ⇒はん‐ぼう【繁忙・煩忙】

ばんぽうせいり【万法精理】‥パフ‥🔗🔉

ばんぽうせいり万法精理‥パフ‥ 「法の精神」参照。

はん‐ぽお【半頬】‥ポホ🔗🔉

はん‐ぽお半頬‥ポホ 鉄面かなめんの一種。鉄板打出しで、頬から顎にかけておおう防御具。目の下の頬当。

広辞苑 ページ 16294