複数辞典一括検索+![]()
![]()
ピック🔗⭐🔉
ピック
(Pick's plaster)ピック膏の略。サリチル酸をまぜた黄褐色の硬膏こうこう。腫物などに貼る。
ピック‐アップ【pickup】🔗⭐🔉
ピック‐アップ【pickup】
①拾い上げること。つまみとること。選び出すこと。「サンプルを―する」
②レコード‐プレーヤーで、レコードの溝に沿って針を走らせ、その振動を電気的振動に変える部分。カートリッジとトーンアームとから成る。
③商品集配などに用いる無蓋の小型貨物自動車。
④ラグビーで反則の一つ。スクラムやラックの中のボールを手で拾い上げること。
ビッグ‐イベント【big event】🔗⭐🔉
ビッグ‐イベント【big event】
大規模な催し物。
⇒ビッグ【big】
ひつ‐ぐう【匹偶・匹耦】🔗⭐🔉
ひつ‐ぐう【匹偶・匹耦】
①つれあい。めおと。
②たぐい。あいて。ともがら。
ピックオフ‐プレー【pickoff play】🔗⭐🔉
ピックオフ‐プレー【pickoff play】
野球で、守備側がしめし合わせて走者を塁から誘い出し、投手・捕手からの牽制球などでアウトにするプレー。
ビッグ‐カード【big card】🔗⭐🔉
ビッグ‐カード【big card】
スポーツで、強豪同士の呼びものの対戦。
⇒ビッグ【big】
ひっくくり【引括】🔗⭐🔉
ひっくくり【引括】
狂言。男が女房を離別しようとして欲しい物をやるというと、女房は、欲しい物はこれだといって袋を夫の頭にかぶせひっくくり、引きずって行く。延命袋。暇いとまの袋。
ひっ‐くく・る【引っ括る】🔗⭐🔉
ひっ‐くく・る【引っ括る】
〔他五〕
①乱暴にしばる。捕縛する。「犯人を―・る」
②しめくくる。結論を出す。
ビッグ‐ゲーム【big game】🔗⭐🔉
ビッグ‐ゲーム【big game】
①重要な試合。大試合。
②レジャーとしての狩猟や釣りで、大きな獲物。また、大物釣り、大物狩り。
⇒ビッグ【big】
広辞苑 ページ 16546。