複数辞典一括検索+
フィールド‐きょうぎ【フィールド競技】‥キヤウ‥🔗⭐🔉
フィールド‐きょうぎ【フィールド競技】‥キヤウ‥
フィールド2で行う陸上競技。円盤投・槍投・砲丸投・ハンマー投などの投擲とうてき競技と、走幅跳・走高跳・三段跳・棒高跳などの跳躍競技とがある。→トラック競技。
⇒フィールド【field】
フィールド‐グラス【field glasses】🔗⭐🔉
フィールド‐グラス【field glasses】
(→)双眼鏡。
⇒フィールド【field】
フィールド‐ノート【field note】🔗⭐🔉
フィールド‐ノート【field note】
実地記録。野外記録。野帳。
⇒フィールド【field】
フィールド‐ワーク【field work】🔗⭐🔉
フィールド‐ワーク【field work】
野外あるいは実験室外の作業・仕事・研究。現場または現地での探訪・採集。野外研究。実地調査。
⇒フィールド【field】
ふい‐うち【不意打】🔗⭐🔉
ふい‐うち【不意打】
不意に打ってかかること。だしぬけに斬り込むこと。不意に襲うこと。また、予告なしに事を行うこと。夏目漱石、野分「聴衆は一寸不意撃ふいうちを食つた」。「―の試験」
フィウメ【Fiume】🔗⭐🔉
フィウメ【Fiume】
(→)リエーカのイタリア語名。
ブイ‐エス【VS・vs.】🔗⭐🔉
ブイ‐エス【VS・vs.】
(ラテン語versusより)「…に対する」「対」の意。「早稲田VS慶応」のように、記号的に用いる。v.とも略記。バーサス。
ブイ‐エス‐オー‐ピー【VSOP】🔗⭐🔉
ブイ‐エス‐オー‐ピー【VSOP】
(very superior(special) old pale)ブランデーの等級。ナポレオンに次ぐ高級品で、熟成年数20年内外のもの。
ブイ‐エッチ‐エス【VHS】🔗⭐🔉
ブイ‐エッチ‐エス【VHS】
(video home system)家庭用ビデオテープ‐レコーダーの録画・再生方式の一種。
広辞苑 ページ 16928。