複数辞典一括検索+

ブリオシュ【brioche フランス】🔗🔉

ブリオシュbrioche フランス】 バターと卵とを多く加えて作った菓子風のパン。 ブリオシュ 撮影:関戸 勇

ふり‐おと・す【振り落とす】🔗🔉

ふり‐おと・す振り落とす】 〔他五〕 振り動かしておとす。ふっておとす。ふるいおとす。「木の実を―・す」「試験で―・す」

プリオン【prion】🔗🔉

プリオンprion】 BSE・クールー・クロイツフェルト‐ヤコブ病などの原因となる蛋白質性の因子。一種の糖蛋白質でDNAやRNAを含まない。正常なプリオンは脳に含まれているが、変異を来すと病原性となり、正常なプリオンに接着して異常なプリオンに変え、脳に広汎な破壊を起こす。

ふりかえ‐きゅうじつ【振替え休日】‥カヘキウ‥🔗🔉

ふりかえ‐きゅうじつ振替え休日‥カヘキウ‥ ①祝日が日曜日になった場合、月曜日を休日とすること。また、その休日。 ②休日に出勤・登校した代りに他の日を休日とすること。また、その日。 ⇒ふり‐かえ【振替】

ふりかえ‐けっさい‐せいど【振替決済制度】‥カヘ‥🔗🔉

ふりかえ‐けっさい‐せいど振替決済制度‥カヘ‥ 株式・社債・国債などについて、株券や債券を発行せず、電子データのやりとりにより決済する制度。証券会社・銀行等に開設した譲渡人名義の振替口座簿の残高を書き替えて処理する。振替制度。 ⇒ふり‐かえ【振替】

広辞苑 ページ 17436