複数辞典一括検索+![]()
![]()
プロシア‐あお【プロシア青】‥アヲ🔗⭐🔉
プロシア‐あお【プロシア青】‥アヲ
(Prussian blue)(→)紺青こんじょう2に同じ。プルシャン‐ブルー。
⇒プロシア【Prussia・普魯西】
プロジェクション‐テレビ🔗⭐🔉
プロジェクション‐テレビ
(projection television)液晶・CRTなどを使用してスクリーンに大きな画像を投射するテレビ。投射型テレビ。
プロジェクター【projector】🔗⭐🔉
プロジェクター【projector】
映写機。投影機。
プロジェクト【project】🔗⭐🔉
プロジェクト【project】
企画。研究計画。開発事業。「―を組む」
⇒プロジェクト‐チーム【project team】
⇒プロジェクト‐メソッド【project method】
プロジェクト‐チーム【project team】🔗⭐🔉
プロジェクト‐チーム【project team】
特定の任務を遂行するために編成したグループ。
⇒プロジェクト【project】
プロジェクト‐メソッド【project method】🔗⭐🔉
プロジェクト‐メソッド【project method】
20世紀初頭のアメリカで、キルパトリック(W. H. Kilpatrick1871〜1965)らによって開発された経験学習・単元学習の方法原理。実際上の仕事(作業)を中心として、生徒たちが自ら計画構案し問題を解決する実践的な活動を重視する。構案法。
⇒プロジェクト【project】
ふろ‐しき【風呂敷】🔗⭐🔉
ふろ‐しき【風呂敷】
①風呂に入る時には衣類を包んでおき、湯からあがった時には足を拭うのに用いた布。好色一代女5「ゆふべゆふべのぬれ景色、座をとつて―の上に直れば」
②物を包むのに用いる方形の布。古くは「ひらづつみ」ともいう。
⇒ふろしき‐ずきん【風呂敷頭巾】
⇒ふろしき‐づつみ【風呂敷包み】
⇒ふろしき‐ぼっち【風呂敷帽子】
ふろしき‐ずきん【風呂敷頭巾】‥ヅ‥🔗⭐🔉
ふろしき‐ずきん【風呂敷頭巾】‥ヅ‥
風呂敷をそのまま頭巾としたもの。江戸中期以降に流行。奇特頭巾。
⇒ふろ‐しき【風呂敷】
広辞苑 ページ 17523。