複数辞典一括検索+![]()
![]()
へいめん‐かく【平面角】🔗⭐🔉
へいめん‐かく【平面角】
相交わる二つの平面のなす角。二つの平面の交線に垂直な平面と、もとの2平面との交線のなす角で測る。
⇒へい‐めん【平面】
へいめん‐きかがく【平面幾何学】🔗⭐🔉
へいめん‐きかがく【平面幾何学】
幾何学の一部門。平面上における図形の性質を研究する。→立体幾何学。
⇒へい‐めん【平面】
へいめん‐きょう【平面鏡】‥キヤウ🔗⭐🔉
へいめん‐きょう【平面鏡】‥キヤウ
反射面が平面をなす鏡。
⇒へい‐めん【平面】
へいめん‐きょくせん【平面曲線】🔗⭐🔉
へいめん‐きょくせん【平面曲線】
一平面上にある曲線。→曲線。
⇒へい‐めん【平面】
へいめん‐さんかくほう【平面三角法】‥ハフ🔗⭐🔉
へいめん‐さんかくほう【平面三角法】‥ハフ
〔数〕三角法の一つ。三角関数を用いて、平面上の三角形の辺・角の間の関係を基礎とする各種の幾何学的関係を究明する。→球面三角法。
⇒へい‐めん【平面】
へいめん‐ず【平面図】‥ヅ🔗⭐🔉
へいめん‐ず【平面図】‥ヅ
物体を真上から見た図。投影図のうち、水平投影面上への投影によって生じる図。間取りなどを示す建築図など。→立面図。
⇒へい‐めん【平面】
へいめん‐ずけい【平面図形】‥ヅ‥🔗⭐🔉
へいめん‐ずけい【平面図形】‥ヅ‥
平面上にある図形。平面形。
⇒へい‐めん【平面】
へいめん‐たいしょう【平面対称】🔗⭐🔉
へいめん‐たいしょう【平面対称】
(→)面対称に同じ。
⇒へい‐めん【平面】
へいめん‐てき【平面的】🔗⭐🔉
へいめん‐てき【平面的】
①平らなさま。
②物事の内面にまで立ち入らず、表面だけ見てすますさま。「―な解釈」
⇒へい‐めん【平面】
広辞苑 ページ 17662。