複数辞典一括検索+

ベルリン自由大学】‥イウ‥🔗🔉

ベルリン自由大学‥イウ‥ 1948年、アメリカの私的資金により、ベルリン大学の教員・学生を中心にして西ベルリンに開設した大学。 ⇒ベルリン【Berlin・伯林】 ベルリン‐だいがく

ベルリン大学】🔗🔉

ベルリン大学】 1810年フリードリヒ=ウィルヘルム3世がベルリンに創設した大学。フンボルト・フィヒテ・シュライエルマッハーらが発展に尽力、近代大学の範型となる。第二次大戦後は東ドイツに所属し、フンボルト大学と改称。 ⇒ベルリン【Berlin・伯林】 ベルリン‐の‐かべ

ベルリンの壁】🔗🔉

ベルリンの壁】 東西ベルリン境界上に43キロメートルにわたって築かれた壁。東から西への脱出を防ぐために1961年東側が構築。東欧民主化のなかで、89年11月に開放された。 ベルリンの壁崩壊後の市民 提供:毎日新聞社 ベルリンの壁 1966年8月12日 提供:毎日新聞社 ベルリンの壁崩壊 提供:NHK ⇒ベルリン【Berlin・伯林】 ベルレーヌ

P.-M. Verlaine】🔗🔉

P.-M. Verlaine⇒ヴェルレーヌ ベルン

Bern ドイツ】🔗🔉

Bern ドイツ】 スイス連邦の首都。ライン川の支流アーレ川に沿う。精密機械工業で著名。人口12万2千(2001)。フランス語名ベルヌ。 ベルン 撮影:田沼武能 ベルンシュタイン

Eduard Bernstein】🔗🔉

Eduard Bernstein】 ドイツの社会主義者。社会民主党員。議会内での勢力拡大を通じての漸進的な社会改良を提唱し、修正主義論争をひき起こした。(1850〜1932) ベルンハイム

広辞苑 ページ 17785