複数辞典一括検索+
ベンゼン‐かん【ベンゼン環】‥クワン🔗⭐🔉
ベンゼン‐かん【ベンゼン環】‥クワン
(→)ベンゼン核に同じ。
⇒ベンゼン【benzene】
へん‐せんこう【変旋光】‥クワウ🔗⭐🔉
へん‐せんこう【変旋光】‥クワウ
ブドウ糖などの旋光性物質が、溶液中で時間とともに旋光性の大きさを変える現象。
べん‐せんず【弁線図】‥ヅ🔗⭐🔉
べん‐せんず【弁線図】‥ヅ
蒸気機関で、ピストンおよびクランクの位置と滑り弁の位置との相互関係を簡便に知るために描かれる線図。
ベンゼン‐スルホンさん【ベンゼンスルホン酸】🔗⭐🔉
ベンゼン‐スルホンさん【ベンゼンスルホン酸】
分子式C6H5SO3H 代表的なスルホン酸。ベンゼンを濃硫酸と熱して作られる。潮解性の結晶。水溶液は強酸性。ナトリウム塩を水酸化ナトリウムとともに融解するとフェノールになる。有機合成の中間原料。
⇒ベンゼン【benzene】
へん‐そ【編組】🔗⭐🔉
へん‐そ【編組】
①組み合わせること。
②木綿糸・絹糸または毛糸を密に組み合わせて電線絶縁の被覆としたもの。
③作戦上の必要に応じ、一時的に数個の部隊を組み合わせること。編合。
べん‐そ【弁疏】🔗⭐🔉
べん‐そ【弁疏】
言いひらきをすること。言いわけ。
ベンゾイミダゾールけい‐さっきんざい【ベンゾイミダゾール系殺菌剤】🔗⭐🔉
ベンゾイミダゾールけい‐さっきんざい【ベンゾイミダゾール系殺菌剤】
(benzoimidazole)農薬の一種。果樹・野菜・クワ・イネ・ムギ類・花卉類・芝など広範囲に活用される。
ベンゾイル‐き【ベンゾイル基】🔗⭐🔉
ベンゾイル‐き【ベンゾイル基】
(benzoyl group)安息香酸から水酸基を除いた原子団。化学式-C6H5CO
へん‐そう【返送】🔗⭐🔉
へん‐そう【返送】
送りかえすこと。「手紙を―する」
広辞苑 ページ 17821。